老人ホームも安全ではないのかも
川崎市で起こった老人ホームの3人の墜落事件
まだ事件なのか事故なのか不明ですよね
だ同じ場所で短期間に起っているというのはどう考えても不自然
最近よく問題になっている介護士の暴力なんでしょうか?
証拠も何もないから憶測だけの話、でも事実だったら問題です
老人ホームというのは、人生の最後をそこで暮らそうという場所
家族の世話になりたくないとか思って、お金を払って入所するんです
なのにこんなことになってしまったら、本末転倒ですよね
誰も苦しむために入所するなんて人はいませんからね
介護士の質が悪いのか、それとも施設側の管理が悪いのか?
そんなことを考えると、やっぱり死ぬときは施設でも病院でもなくやっぱり自宅
家族に負担がかからないように、ぽっくりというのが理想なんでしょうね
3千万人を超えている高齢者、全ての人を介護するなんてことは無理なはず
元気で年老いてポックリ、なんかこんなニュースを聞くと本当に思いますね
歯医者選びの時の基準はなんでしょう?自宅や会社から近いという事も大切ですが、医院の雰囲気というのも大事なことです
無機質な危機の音だけが響く歯医者だったらどうしても足が遠のきますよね
東川口 歯科医院で検索したら、東川口駅から徒歩3分で雰囲気もいい歯医者さんを見つけました
私は月に一度歯石をとったりするために歯医者さんに通っています
今度見つけた河野歯科クリニックは何よりも明るくて友だちに会いに行く感じで行けるのは良いですね